在宅酸素療法をされている患者様に、
定期的に保守点検をおこなっています。
患者様のお宅に訪問して、機械の点検
生活のご様子などをお伺いします。
その後、主治医の先生のところへ
報告に行きます。
今日、報告に行きますと、休診の
お知らせが書いてありました。
”東北震災の支援の為休診します。”
の貼り紙です。
間もなく、1年が経ちます。
先生は、”何かお役に立たねば”の
心境できっと行かれたのではないかと
思います。
自分の患者様もおられるのに、
その対応もしっかりされて
行かれたという事は、
本当に立派な事だなと思いました。
2012年03月09日
2012年03月05日
少年ラグビークラブ
昨日、私が活動しています少年ラグビークラブの
コーチ会議がありました。
今年の振り返りと、来年度の計画についてです。
年初に計画したことがしっかり実行できたのか、
を振り返りますとできたものもありますが、
いつの間にか、薄らいで実行できていない物も
結構ありました。
なかなか、全てを実行するのは、難しいなと感じました。
この反省を踏まえて、来年度は、計画した物は必ず実行する決意です。
それには、実行できる仕組みを作る事、定期的にチェックする事を
確立していこうと思います。
来年度も、子供たちが元気で、溌剌と、一生懸命ラグビーができる
環境を作ってあげようと思っています。
そして、子供たちと泥んこになってラグビーをします。
コーチ会議がありました。
今年の振り返りと、来年度の計画についてです。
年初に計画したことがしっかり実行できたのか、
を振り返りますとできたものもありますが、
いつの間にか、薄らいで実行できていない物も
結構ありました。
なかなか、全てを実行するのは、難しいなと感じました。
この反省を踏まえて、来年度は、計画した物は必ず実行する決意です。
それには、実行できる仕組みを作る事、定期的にチェックする事を
確立していこうと思います。
来年度も、子供たちが元気で、溌剌と、一生懸命ラグビーができる
環境を作ってあげようと思っています。
そして、子供たちと泥んこになってラグビーをします。